『はらぺこあおむし』(DVD)
映像化されたエリック・カール
エリック・カールの絵本を映像化。うーんまあいいけど、絵本の方が好きだな…。声の出演さだまさし。
Amazonで見たら、渡辺満里奈ナレーションというのもあるらしい……。収録作品はまったく同じ。
【おはなし】
はらぺこあおむし(The Very Hungry Caterpillar Board Book )
だんまりこおろぎ(The Very Quiet Cricket)
パパ、お月さまとって!(Papa, Please Get the Moon for Me)
ごちゃまぜカメレオン(The Mixed-Up Chameleon)
【うた】
うたがみえる、きこえるよ(音楽)
–via Amazon.co.jp | エリック・カール コレクション はらぺこあおむし【通常盤】 DVD DVD・ブルーレイ – 渡辺満里奈(ナレーション)
なんでそんな、さだまさし vs 渡辺満里奈 でガチのナレーション勝負させるのよ(苦笑)
『うたがみえる、きこえるよ』『絵のない絵本』とクリエイターの挑戦
この最後の収録作品『うたがみえる、きこえるよ』では音楽に合わせて絵が動いていくんだけど、映像だけ見ると、音楽抜きに成立しないように思える。「一体もとの絵本はどういう構成だったんだろう?」と興味が湧いた。
レビューを見た感じでは、まったく音楽は存在せず、ただ淡々とヴァイオリニストが奏でる「絵」が展開されていく構成らしい。さしづめ『絵のない絵本』か。
そういう作品に音楽をつけちゃうのは、絵のない絵本に挿絵をつけちゃうのと同じ残念さを感じちゃうんだけどなぁ。まぁ絵師の挑戦としてはその意気や良し、とは思うんだけど。
[EOF]
1件の返信
[…] →はらぺこあおむし(DVD) [74thHeaven] […]